突然ですが、謎だらけのダークウェブ系YouTuberの
雨穴さんをご存じでしょうか?
とにかく独特の世界観で、
その世界観にハマっている人が続出しているのだとか!
今回はそんな謎だらけの雨穴さんについて
詳しくwiki風にご紹介していこうと思います!
雨穴ってどんなYoutuber?
雨穴さんは2018年6月からYouTubeでの動画投稿を始め、
チャンネル登録者数は50万人を超えるYouTuberです!
順調にチャンネル登録者数を伸ばす雨穴さんですが、
投稿した動画の本数は2021年10月現在で、40本にも満たないのです!
投稿されている動画が少ないにも関わらず、
これだけ注目されている雨穴さんとは、どんなYouTuberなのか気になりますよね!
黒の全身タイツに、自作と思われる目元や口元の穴の小さい不気味な真っ白な仮面。
見た目だけでもかなりのインパクトがあります。
その見た目はホラーとも言えるような恐怖を感じる装いです。
それに加え、加工された声。
なぜこのようなYouTuberが人気を集めているのかも含めてご紹介していきましょう!
雨穴の名前の由来は?
雨の穴と書いて、「うけつ」と読むそうです。
Twitterなどでは「はこにわ雨穴」とされている雨穴さんですが、名前の由来は、雨が好きだからなのだとか。
雨の中、傘をさして外を歩くのが好きで、ポツポツと雨が落ちる音を聞いていると落ち着くそうです。
傘をさして歩くのだけではなく、雨に打たれるのも好きであると言う雨穴さん。
穴という意味についてはわかりませんが、とにかく雨が好きなようですね!
薄暗い中、雨穴さんが、傘をさして町中を歩いていると思うと、ちょっとしたホラーのような気もしますが…笑
雨に打たれるのが好きだったり、雨の音で心を落ち着かせるというのは、案外ロマンチストなのかもしれませんね!
雨穴の年齢は?
雨穴さんの詳細については、ほとんど情報がなく、年齢、誕生日ともにわかりませんでした。
全身黒のタイツ、仮面も目すら見えない状態なので、判断しようもないのです。
動画やTwitterなどでは素手のみ写っているものもあるのですが、「手がキレイ」と言ったコメントも多く見受けられました。
そこから判断出来るのは、20代~30代なのではないかということのみです。
雨穴の身長体重は?
こちらも身長、体重ともに公表はされていません。
動画を見ている視聴者からは、「手足が長い、身長が高い」と言ったコメントが多く見られ、180cmくらいなのではないかと言われています。
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) July 26, 2018
実際に雨穴さんの写真を見てみると、自動販売機と同じくらいの身長であることがわかります。
自動販売機の高さは主に183cmであるとされているので、だいたい180cmくらいというのは正しいようですね!
雨穴の出身地は?
雨穴さんは一人旅や、温泉に行くのが好きで、以前神奈川県から出発して新潟県まで旅行したという記事を書いていました。
さらにTwitterの投稿から「神奈川県出身なのでは?」という声が見られました!
スーパードラッグストア・クリエイトSDのテーマソング pic.twitter.com/Egb1ATwnug
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) June 7, 2019
雨穴さんは神奈川県在住、または神奈川県出身であるということがわかりました!
雨穴の事務所は?
雨穴さんはYouTuberとして、どこかの事務所に所属しているということはないようです。
後に詳しくご紹介しますが、株式会社バーグハンバーグバーグという会社の社員のようです。
雨穴は左利き?
雨穴さんは、紙粘土でさまざまなものを作ったり、DIYが得意だったりするのですが、その作成の様子も投稿されていたりします。
そこで手元のみ写っているのですが、包丁を左手で使っていることから、左利きであることがわかりました。
おいしすぎて失神するのですべての人に食べてほしい pic.twitter.com/ovvHvfkGRf
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) August 22, 2019
左利きには天才肌が多いと言われていますが、この独特の世界観も、雨穴さんの才能と言ったところでしょうか!
雨穴の正体は誰?素顔は?
雨穴さんは見た目に反して、とても可愛い声をしています。
加工された声ではありますが、動画冒頭に「CV:他人」「CV:他者」というテロップが出ているので、声は違う人が録音しているものなのでしょう。
とにかく謎に包まれ、情報の薄い雨穴さんですが、モーニングルーティーンを見ても、やはりなにもわかりません…
寝ている間は仮面を外しているものの、段ボールで作られたような筒を被って寝ていたり、朝食はリンゴを目から摂取するなど…
不思議な世界観に引きずり込まれるような動画でした…

あの大人気YouTuberの水溜りボンドさんの動画にも過去2回程、
雨穴さんが取り上げられており、そこからさらに注目されるようになりました。
水溜まりボンドさんの動画で雨穴さんの正体が明らかになるのか?と注目しましたが、
水溜まりボンドさんのサポートメンバーであるPさんによるドッキリでした!笑
【本日の配信】
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) November 17, 2019
雨穴さん(ダークウェブ系YouTuber)の正体を公開します。ドッキリhttps://t.co/BeFsNdRwwq
どうぞ。 pic.twitter.com/4OAf3GNHuE
Pさんが雨穴さんだったの?というように騙されてしまうほど、そっくりでしたね!
雨穴の仕事はライター?
先程軽くご紹介しましたが、雨穴さんは株式会社バーグハンバーグバーグという所に所属しています。
株式会社バーグハンバーグバーグとは、TwitterやFacebookなどで話題になるコンテンツを作るのに特化した会社で「オモコロ」「ヌートン」「ジモコロ」というWEBメディアを運営しています。
その中で雨穴さんは「オモコロ」というWEBメディアのライターとして活動されています。
【オモコロ ブロス】
— オモコロ (@omocoro) October 21, 2019
【工作】毛糸でひき肉つくった(作:雨穴)https://t.co/0uXjAAfI6G
スーパーの精肉コーナーで売られているひき肉を、毛糸で作ろうとしました。 pic.twitter.com/nlV7hjA5Bh
オモコロとは2005年10月から更新を始め、ゆるく笑えるコンテンツに特化しており、記事や漫画など、多彩なジャンルで不真面目な製作物を掲載しています。
「人生のタメになることや、意味のあることは基本的に投稿されていない」と言われています。笑
そんなオモコロで2018年5月から雨穴さんもライターとして、YouTube動画の解説や、動画の取り方などを投稿しています。
WEBメディアでの記事も、独特な世界観に溢れているので、ぜひ注目してみてください!
オモコロでDVDも発売されている!
投稿されている動画の本数が少ない雨穴さんですが、オモコロでのイベントを収録したDVDも発売されており、注目されています!
DVDは2019年8月に販売されており、雨穴さんの不思議なダンスも収録されているというのです!
オモコロのDVDが発売されます。
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) October 18, 2019
私のダンスが収録されています。(カットされてなければ)https://t.co/F38VbGn31f pic.twitter.com/RfxSBTOZkw
雨穴さん見たさにDVDを購入した方も多く見受けられました!
オモコロDVD頼んじゃった〜〜 雨穴さんの謎ダンス見たいのよね
— 猫舌(ねこした) (@14545959) November 7, 2019
雨穴さんが注目されているのが良くわかりますね!
雨穴のおすすめ動画は?
まだ投稿されている動画の本数が少ない雨穴さんですが、その中でもおすすめの動画をご紹介しましょう!
まずは「謎の部屋と弁当」というもの。
どんどんクオリティが上がっていく雨穴さんのお弁当と、雨穴さんの優しさに注目です!

続いては自由研究キットの紹介なのですが、雨穴さんが育てていたものが気になり、調べましたが、この動画に出てくる生物は存在しませんでした。
こちらも雨穴さんが得意とする製作物であることがわかりました!
それにしてもやはり世界観が独特です…

最後は「皮膚おりがみ」です。
この皮膚おりがみの雨穴さんに癒されるという人もいるのだとか!
こちらも実際の商品ではないようで、雨穴さんが考え、製作したものだとしたら、ますます世界観がわかりません…

雨穴の人気の理由は?
謎が多く、見た目はとても怖い雨穴さん。
一体どんな所が注目され、人気を集めているのでしょうか?
Twitterなどの投稿をもとに、雨穴さんの人気の理由について調べましたのでご紹介します!
独特の世界観
やはり特に多かったのが、雨穴さんの独特の世界観に魅了されたという内容です。
雨穴っていう闇系YouTuberの世界観が好き。雨穴さん、喋ると可愛いのよ。 pic.twitter.com/eN5TZAbFGF
— ゆの (@hitasuraceltic) November 20, 2019
雨穴さんの独特の世界観好きなんだけどw
— あるクロレッツ (@ClownUokuro) November 21, 2019
怖いと言った印象でしたが、動画を見ていくにつれて恐怖心が消え、この世界観に引き込まれていきます。
なんとも表現が難しいのですが、見たらわかります!と言ったところでしょうか。
独特で高クオリティのDIY
雨穴さんは紙粘土などで多くの物を製作しているようですが、100円ショップなどで購入できるもので作る、クオリティの高いDIYにも注目されています!
旅館の部屋の奥にある、あの空間。
なんとなく落ち着きますよね。
旅館に来た!という感じがして結構好きです。
この空間も100円ショップに売られているものでDIYしてしまった雨穴さん。
旅館のすみっこにある謎の空間を部屋に作る記事ですhttps://t.co/8pabkSwIpm pic.twitter.com/5K9c9RF7YL
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) November 16, 2019
かなりクオリティが高いのがわかります!
さらにトイレのDIYがとてもすごいのです!
うちのトイレ pic.twitter.com/xn0EekKd50
— 雨穴 (@uketsuHAKONIWA) July 20, 2019
こ、これは…!
お似合いの空間すぎる…笑
雨穴さんにはピッタリの空間は、とてもクオリティが高いです!
見れば見るほどかわいい?
そして意外にも多かったのが「かわいい」というコメントでした!
雨穴ちゃんかわいいじゃん pic.twitter.com/x2oWthk4WW
— 妻ちゃん (@PYONPYON305) November 21, 2019
あの雨穴さんですよね、、?
わたしも最初不気味だったのに気づいたらかわいいってつぶやいてました、、😂— りな🐻 (@chuuurina) November 20, 2019
見た目はやはり、かわいいというより怖い…
しかし動画をみているとなんとなく、かわいいと言ってしまう気持ちがわかるんですよね!笑
ぜひ皆さんも、雨穴さんの動画を見て、この不思議な気持ちを体感してみてください!
最後に
今回は謎に包まれた、ダークウェブ系YouTuberの雨穴さんについてご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか
?
とにかく独特な世界観に中毒性があると言えるようなYouTuberであることがわかりました!
まだまだ投稿されている動画の本数が少ないので、今後の動画の投稿が楽しみです!
では最後までご覧いただき、ありがとうございました!